冬期ゼミの方へ

実施日程・時間割・講座内容

  1. 第2ターム:英語・数学・国語・化学基礎の時間割 ※SA・ELコース混合

    ※「国語」と「化学基礎」は実施時間が同じのため、どちらかしか受講できません。ご注意ください。
    ※第1ターム(12/16,18,21~22)は、英検対策講座のみになります。英検対策講座のお申込みは、
    お手数ですが別サイト(←こちらをクリック)になります。

  2. 高1 SA・EL英語

    2学期の重要文法、準動詞復習講座! 

    「不定詞」「動名詞」「分詞」をあわせて「準動詞」といいます。この準動詞は、英文法の中でもとりわけ重要な文法単元になっています。2学期の間に一気にここを駆け抜けたと思いますが、きっとまだまだ足りないと思います。なので、今回用意したこの講座も含めて、準動詞は何度も復習の機会を作り、理解と知識を深めていきましょう!

    演習形式で進めるので、英語が得意な人も歯ごたえ十分ですし、苦手な人も解説をしっかり聞いて理解を深められます。また、英語は文系理系問わず必要な科目なので、皆さんにおすすめです!

  3. 高1 SA・EL数学

    2学期の数学ⅠA復習講座! 

    2学期の復習として、数Ⅰの「2次関数」と数Aの「図形の性質」を扱います。「2次関数」は、これからの高校数学において超重要な単元です。特に最大最小問題のような苦手とする人も多い問題も、これからいろんな単元で出てきます。少しでも不安のある人は、受講することをおすすめします。「図形の性質」は、図形問題においては必須の知識がたくさん詰まった単元です。忘れてしまわないように、繰り返し学んでおきましょう。

    これから数学を伸ばしたい人はもちろん、2学期があまりよくなかった人も含めて、この講座も皆さんにおすすめです!

    ※SAコースの生徒さんにとっては、「図形の性質」は予習範囲となりますが、先に習っておけば、3学期の授業が復習になり負担も軽くなるのでおすすめです!

  4. 高1 SA・EL国語

    古典文法と漢文句法の復習! 

    これまでの復習として、古文からは助動詞の総復習を、漢文からは基本句法(否定・使役・受身・疑問反語)を、それぞれ扱います。演習問題を中心に復習を行ない、3学期の学習につながるような勉強をしましょう!

    文法は読解の基本になるので、将来文系受験を考えている人は、特に助動詞の学習が重要になります。この講座でしっかり復習しておくことをおすすめします!

  5. 高1 SA・EL化学基礎

    2学期の「物質量mol」から「酸と塩基」までを総復習! 

    2学期の復習として、物質量molの計算や化学反応式、酸と塩基、中和滴定などを扱います。……いよいよ化学を難しいと感じることになったのでは? でもここの単元の重要度はかなり高いです。3学期には「酸化還元」に進むと思われますが、当然ここの内容がしっかり理解できてないと大変ですよ!

    将来的に理系に進もうと考えている人は特に、化学は重要な科目になってくるでしょう。この講座でしっかり復習しておくことをおすすめします!