注意事項(必ずお読みください)
-
注意事項
①どの講座も Zoom を使用したオンライン授業です。
出欠確認を行うため、表示名はニックネームなどではなく、フルネームにして授業に参加してください。
オンライン授業に適した、 安定したネット環境をご家庭でご準備いただくようお願いいたします。②春期講習は初回体験授業はございません、ご注意ください。
③受講料や講座内容について確認したうえで、必ず2/25(火)正午までに申込みサイトからお申し込みください。お申込みは、サイト下部の「申込はこちら」からお願いいたします。
④申込み後の変更・取消については、2/28(金) までに、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。これ以降の受講取消には応じることができません。
また、4コマすべてに参加できない場合でも、4コマセットでのご請求となります。⑤人数が集まらない場合は、講座が開講されないこともあります。あらかじめご承知おきください。
⑥受講料は口座振替(口座引き落し)になります。工学院大学附属中学高等学校事務室より引き落し金額などの案内が送付されます。
⑦ミーティング情報や教材データにアクセスするリンクを講習開始までにメールでお送りします。教材は各自でダウンロードして印刷するなどして授業に臨んでください。
⑧授業のレコーディングは行いません。 体調を整えて講習に臨んでください。
⑨学校でオンライン授業に参加する場合は、必ず選択教室を使用してください。どの選択教室が利用可能かは、改めてご連絡します。